-
French painter Denim pants
¥50
SOLD OUT
フランス製ペインターパンツ。 デニムですが、アメリカ製のデニムと違い少しパープルがかった色味が特徴的で、デニムの無骨さが少し抜けて洒脱な印象を受けます。 シルエットはストレートシルエットで、Levisの501に近いデザインとなっており、様々なコーディネートに合わせていただけるかと思います。 所々ほつれやダメージはありますが、雰囲気抜群でこれは逆に良さととらえていただけるかと思います。 ウエスト 77cm ワタリ 29cm 股下 68cm 裾幅 20.5cm 総丈 96cm
-
LinenMIX work pants
¥50
SOLD OUT
詳細不明のテロっとした素材のオーバーパンツ。 おそらくはワークパンツの物だと思いますが、生地がなんとも言えない不思議な生地で、 リネンは少し入っていて、生地は後染めのインディゴ。 歩くと生地が空気を含んでヒラヒラとたるむ感じが秀逸です。 ダメージとフェード感がヴィンテージ好きにはハマること間違いなし、生地も薄いのですぐに着用いただけてオススメです。 ウエスト 78~108cm ワタリ 34cm 股下 72cm 裾幅 26cm 総丈 100cm ※着用モデル 170cm やせ型
-
French Denim DEADSTOCK
¥50
SOLD OUT
フランス製ワークデニム。 詳細は不明ですが、おそらくフランスの企業の作業着として着用されていたデニム。 色はいわゆるインクブルーのような色で、パープルがかったブルーカラーがきれいです。 状態はデッドストックなので、洗いで色落ちを楽しんでいただけます。 コットンポリの素材であるため、コットン100%と比べかなりやわらかく1回目から履き心地◎ (polyester67% cotton33%) ウエスト 94cm ワタリ 33cm 股下 76cm 裾幅 23cm 総丈 105cm ※着用モデル 170cm細身
-
Blue Gingham CHK work pants
¥50
SOLD OUT
ブルーのギンガムチェックワークパンツ。 おそらくブッチャー(精肉屋)が履いていたとされるパンツで、ウエストはゴム、ポケットのみの簡素なつくりが特徴的。 秋のシンプルなコーディネートに色どりを与えてくれるギンガムチェックは使いやすさ◎ ウエストゴムは外されておりますので、ご自身で通していただければ使いやすくなるかと思います。 ウエスト 40~45cm 45~50cm(ウエストゴムを通した場合) ワタリ 36cm 股下 76cm 裾幅 20.5cm 総丈 101cm
-
Charcoal Gray Wide Denim
¥50
SOLD OUT
イエローステッチが目を惹くゆったりとしたシルエットのデニム。 程よくテーパードしており、ダボダボすぎない程よい塩梅のグッドなデザインですね。 色もチャコールグレーなので非常に合わせやすくオールシーズン活躍しそうな万能カラー◎ ウエスト 88cm ワタリ 34cm 股下 73cm 裾幅 24cm 総丈 105cm ※着用モデル 170cm細身
-
Sleeping Setup made in Poland
¥50
SOLD OUT
ポーランド製のスリーピングシャツ&パンツのセットアップです。 スリーピングの生地ですので、非常に柔らかく着心地は抜群。さらにパジャマとは思えないデザインの良いストライプなのでもちろん街で着用いただけます。 暑い時期はノースリーブの上からサラッと羽織って、秋は上からジャケットを着用いただいてもかっこいいと思います。 サイズ感も程よくオーバーサイズで合わせやすいかと思います。 ●TOPS 肩幅 47cm 身幅 62cm 袖丈 60cm 着丈 74cm ●PANTS ウエスト 78-105cm (30-40インチ) ワタリ 33cm 股下 70cm 裾幅 22cm ※セットでの販売となります。